やえかつみ
八重勝見
Yae katsumi
江戸系 | 【英数】六英 【花色】淡い藤色 台咲き 【開花時期】6月初旬 |
分類 | : | 江戸時代〜明治時代に育成された江戸系品種で台咲きの三〜六英花。 |
---|---|---|
花被 | : | 形状は楕円形で、花被が上から見て2段になって咲く「台咲き」の品種です。淡い藤色の地に、砂子状の藤色と刷毛めの藤色が入り、2段かさなったようにして花被片を3枚ずつ、合計6枚着生します。つまり、三英咲きの上に、もう一つ、三英咲きを乗せたようにした花器官の構造をしています。これらの間から内花被片が3枚、直立してのぞくようにして立ち上がります。 内花被片の花色はごく淡い白色に近く短いです。先端部はやや内巻きになるので中心部で丸まっているように見えます。 |
花柱枝 | : | 花被片の中心部に小さく丸まったようにして着生します。淡い藤色がかった白色で先端のずい弁は小さく内巻きとまります。 |
備考 | : | 1894年以前の江戸時代から明治時代に育成されたといわれていますが、育成者は不明です。 |