むらさきしきぶ
紫式部
Murasaki shikibu
伊勢系 | 【花容】垂れ咲き 【英数】三英 【花色】紫色 【開花時期】6月初旬〜中旬で2022年は6月12日開花 |
分類 | : | 伊勢系の古花。垂れ咲きの三英花です。 |
---|---|---|
外花被 | : | 形状は円形で(6×6cm)、大きく内巻きになります。周縁部は波打ち、「富士山型」で、なだらかに下垂します。花色は紫色で、細い青紫色の筋が入ります。花被片表面には細かい皺が入り縮緬状構造が発達します。 |
内花被 | : | 丸く見えるさじ状で大きく(4×3cm)、軸方向に立ち上がります。紫色で基部(底)は小さな白色です。周縁部に縮緬状構造が発達しますが、全体的には平滑に見えます。 |
花柱枝 | : | 大きく水平方向に伸長し、白色で非常に良く目立ちます。周縁部は紫色です。先端部は2裂開して、ずい弁が発達、ずい弁は水平方向に伸長する場合と、やや立ち上がる場合があります。 |
備考 | : | 1940年以前(昭和15年以前)の育成とされている伊勢系の古花です。全体的に花被片が大きく富士山型に垂れ下がり、紫色であること、花柱枝が白いので区別がつきます。 花径は15cm程度、花茎長は50cmで、あまり普及していない品種です。品種名の「紫式部」には、他にも肥後系がありますが、いずれも六英なので本種とは区別ができます。 |
参考文献 | : |
|