こあおぞら
小青空
Koaozora
江戸系 | 【花容】平咲き 【英数】六英 【花色】淡い藤色 平咲き 小輪 【開花時期】6月中旬 2023年は6月8〜15日にかけて開花 |
分類 | : | 江戸系(古花)で、やや上向き(受け咲きに見えることもある)平咲き六英花です。 |
---|---|---|
花被片 | : | 外花被片の部分は、丸弁で、やや細長く、内花被片に該当する部分は、細長い楕円形です。花容(全体の花器官の形状)は平咲きで、開花当初は受けたような形状です。 軸方向と直角、水平方向に伸長します。 花色は、白地で脈は非常に細く藍色です。脈と脈の間は細かい藍色と藤紫色の砂子模様が入り、基部ではやや濃くなります。 |
花柱枝 | : | 花被片の大きさに対して小さく、やや斜め上方向に発達、色は藍色です。中心部は淡い藤色で、先端部は水平に裂開してずい弁が形成されます。ずい弁の色は濃い藍色です。花柱枝が比較的小さいので、アイの黄色が目立ちます。 |
備考 | : | 1920年(大正9年)以前に育成されたと言われている、江戸古花です。開花期間が比較的長く、いわゆる江戸系品種に特徴的な平咲きで、花色は白色の地なので遠くからでも群生していると目立ち、他の品種とも区別しやすいです。 なお、脈と脈の間の藍色の砂子模様は年次変化があり、淡い時にはほとんど白地になります。撮影時には薄曇りの時が最適で、晴天時では花被片が反射して白色になります。背景に水辺を表現すると見栄えのする写真になります。 |