TOP > 研究テーマ02「花菖蒲」 > 02-1.「花菖蒲」とは? - 分類図鑑・長井系品種群・大船系品種群・外国系品種群・品種名の無いもの
昭和に入って山形県長井市付近(映画のスイングガールズのロケ地として有名になりました!)に自生しているのが発見され、新たに群として分類されました。植物体はスレンダーでありスマートで、野生味を帯びたノハナショウブのような雰囲気を持つ品種群です。その花の形と豊かな花色から学生による人気投票で第一位を獲得しています。
写真図鑑 写真または名前をクリックすると図鑑が表示されます。郭公鳥 |
出羽の姫君 |
出羽娘 |
小桜姫 |
鷹の爪 |
長井小町 |
野川の鷺 |
藍島 |
大正時代に現在の神奈川県立フラワーセンター大船植物園で育成された品種群をいいます。
当時の農林省は、外国人向けに輸出を目的として補助金を出し、ここで多くの品種改良が行われました。この時、大正4年〜9年にかけて宮沢文吾博士が約300品種を育成しました。今に至るまで「門外不出」であったのです。
ただ、現存する品種は、非常に少なく現地では80年もの間、植え替えをほとんど行っていなかったので、土壌伝染性の病気に犯されているものが少なくなく、ほぼ絶滅しかかっていたものを、日本花菖蒲協会の協力のもとで、本学で維持・保存する特別許可を戴きました。貴重な遺伝資源、文化財として保存しています。
系統としては、宮沢博士は江戸系の品種を用いて交配を行い、品種改良をしているので江戸系ということができますが、実際にはおだやかで、やさしい品種が多く、独特の花容があることから、あえて「大船系」と称して分けて分類することが適切のように思えます。
中には珍しい花色(小豆色)や花型(12英)の品種もあります。
写真図鑑 写真または名前をクリックすると図鑑が表示されます。雲隠れ |
遠山の月 |
花の敷島 |
朽葉 |
玉の緒 |
玉花 |
錦織 |
空蝉 |
古希の色 |
古代紫 |
故郷の花 |
御所車 |
荒磯 |
三宝 |
山時鳥 |
山里 |
若紫 |
狩衣 |
初音 |
初日陰 |
曙 |
松浦船 |
湘浦 |
心の色 |
神楽岡 |
水精の玉 |
瑞相 |
西海の波 |
浅茅が原 |
賎が家居 |
早苗 |
草の庵 |
待宵 |
丹頂 |
朝霧 |
登花殿 |
唐牡丹 |
唐織 |
桃李の粧 |
難波津 |
白芙蓉 |
薄衣 |
薄雲 |
八橋 |
鳩の杖 |
浮船 |
武蔵野 |
文字摺 |
峰の白雪 |
万寿楽 |
万里の響き |
面影 |
野路の里 |
夕陽 |
蓮生 |
藤袴 |
藤壷 |
蜻蛉 |
ボリュームのある大輪花が多く花色も濃いです。いわゆる派手な品種群といえるでしょう。
写真図鑑 写真または名前をクリックすると図鑑が表示されます。Immaculate Glitter |
アルタイ |
スカイアンド ウォーター |
スティップル ドリップルス |
ピンクフロスト |
以下の写真に掲載した花菖蒲は、本学で育成したものですがまだ品種名がついておりません。この中で特に「鑑賞価値」が高いものは将来、本学育成の「新品種」になるかもしれませんね。
写真図鑑 写真をクリックすると図鑑が表示されます。