「玉川大学脳科学研究所」は、従来学術研究所に所属していた脳科学研究施設を拡充し、2007年4月に設置されました。
脳の機能を理解することは精神の働きを理解し、ひいては人間の理解につながるとの観点から、脳研究から人間を根源的に見つめようとする研究の場として、現在、脳科学研究センター、知能ロボット研究センター、言語情報研究センターの3つの研究センターが組織的・継続的な研究活動を行っており、その研究成果を広く世界に発信しています。
また脳科学研究所は、本学の各学部、大学院との連携を密にすることで、教育への貢献も進めており、脳研究者の育成ばかりでなく、脳機能理解の素養を身につけた教育者や技術者の養成への貢献も重視しています。