本イベントは無事終了いたしました。多数のご参加をいただき誠にありがとうございました。
このたび玉川大学学術研究所言語情報文化研究施設「赤ちゃんラボ」では、玉川大学21世紀COEプログラム「全人的人間科学プログラム」の研究活動の一環として、お茶の水女子大学21世紀COEプログラムとの共催で、「赤ちゃんフォーラム」を開催いたします。
本フォーラムは、国内外の研究者や大学院生、大学生、教育関係者をはじめ、ご興味のある一般の方まで幅広く対象にしており、皆様の研究交流、情報交換の場にできればと考えております。
第1回となる今回は、ことばの発達研究で世界的に著名なRoberta Golinkoff教授とKathy Hirsh-Pasek教授を米国からお招きし、子どものことばの発達について最新の研究成果をご講演いただきます。
Golinkoff教授は、子どもが生まれてから2歳になるまでのあいだに、物の名称(名詞)を学習する方法についてお話しくださいます。またHirsh-Pasek教授には、ことばを話し始める時期の子どもが、動作を表すことば(動詞)をどのようにして学習するのか、という問題について、様々な能力の発達と関連づけながらお話しいただきます。
なお、講演は英語で行われますが、赤ちゃんラボの参加研究者で、お二人の講演者と長く共同研究をされている今井むつみ先生(慶應義塾大学)に、日本語でわかりやすく解説をしていただきます。また、当日はフォーラム終了後に懇親会も予定しております。多数のご参加をお待ちしております。
詳細につきましては、下記の通りです。
日時 | 2004(平成16)年8月6日(金) 13:00〜17:25 ※学内食堂にて懇親会17:40〜19:30 |
---|---|
場所 | 玉川大学 大学研究室棟 B104会議室 (小田急線「玉川学園前駅」下車徒歩約7分) アクセスマップ:https://www.tamagawa.jp/access/index.html キャンパスマップ:https://www.tamagawa.jp/access/campusmap.html フォーラム会場は9の建物です |
参加費 | 入場無料 ※懇親会:一般2,000円、学生1,000円 |
申込方法 | 事前の申込は必要ありません。当日会場受付までお越しください。 なお、懇親会参加ご希望の方は下記まで事前にお申込みください。 ・玉川大学学術研究所 電話:042-739-8666 E-MAIL:t.instit@adm.tamagawa.ac.jp ・申込の際は、ご所属、氏名、連絡先をお伝え下さい。 ・懇親会参加費は、当日受付にてお預かりさせていただきます。 |
主催 | 玉川大学学術研究所 言語情報文化研究施設 |
共催 | 玉川大学21世紀COEプログラム「全人的人間科学プログラム」 お茶の水女子大学21世紀COEプログラム「誕生から死までの人間発達科学」 |