環境再生医初級
※赤字箇所…学生要覧配布後の変更箇所
「環境再生医」とは、対象となる現場の環境状況を、「診断し、処方を作り、治療し、治療後のケアをする」という公益性の高い一連の作業を、地域住民とともに担っていく「環境の総合医」のことです。
この資格は、NPO法人自然環境復元協会・自然環境復元学会が協働して創設・公開された公益・非営利団体主宰の「民間資格」です。自然再生、環境再生を推進するための指導者育成を目的としています。
玉川大学は、「環境再生医資格認定校」なので、下記該当科目を修得し、認定試験に合格することにより、卒業前に資格認定を受けることができます。
● |
受験対象者は、第5セメスター終了時以降で、資格取得に必要な単位のうち6単位以上修得している者とします。 |
● |
認定試験は、毎年秋学期に実施します。資格取得希望者は、指定された期日までに指定窓口へ申請書を提出してください。 |
● |
認定試験の受験には、試験料2,000円の納入が必要です(認定試験合格者には、合格証(仮認定証)が交付されます)。 |
● |
正式に資格を取得するためには、卒業決定後に各自で指定口座に認定・登録料8,000円を振り込む必要があります。 |
初級認定
講習科目 |
本学で開設する科目 |
修得
単位 |
生物資源学科 |
生物環境システム学科 |
生命化学科 |
科目名 |
単
位 |
科目名 |
単
位 |
科目名 |
単
位 |
1.地球環境の危機
自然環境復元概論 |
生物学B
植物資源学
動物資源学 |
2
4
4 |
生物学B
生態学概論
植物分類学
生物地理学
生物環境システム学概論
国際開発論 |
2
4
2
2
2
2 |
生物学A
生態学概論 |
4
4 |
2
単
位
以
上 |
2.自然環境の再生 |
緑地環境学
保全生物学 |
2
2 |
保全生物学
生態系生態学
緑地環境学 |
2
4
2 |
土壌圏化学
農薬化学
緑地環境学
保全生物学 |
2
2
2
2 |
2
単
位
以
上 |
3.物質資源の循環・再生 |
園芸植物学
作物生産管理学 |
2
2 |
環境社会科学
食品企業環境経営学
生物環境利用学
持続的農業システム学
環境倫理学
環境マネジメント論 |
4
2
2
4
2
2 |
作物生産管理学
環境倫理学
園芸植物学 |
2
2
2 |
2
単
位
以
上 |
4.環境教育・市民活動 |
フィ−ルド実習I
生活と園芸 |
2
2 |
環境教育
生活と園芸 |
2
2 |
環境教育
生活と園芸 |
2
2 |
|
5.環境行政と関係法令 |
生命倫理学
環境科学 |
2
2 |
生命倫理学
環境科学 |
2
2 |
生命倫理学
環境科学 |
2
2 |
|
資格取得に必要な単位数 |
|
|
|