玉川大学教育博物館 館蔵資料の紹介(デジタルアーカイブ)

教育博物館では、近世・近代の日本教育史関係資料を主体とし、広く芸術資料、民俗資料、考古資料、シュヴァイツァー関係資料、玉川学園史及び創立者小原國芳関係資料などを収蔵しております。3万点以上におよぶ資料の中から、月刊誌「全人」にてご紹介した記事を掲載しています。
全人掲載年

玉川大学教育博物館
〒194-8610
東京都町田市玉川学園6-1-1
Tel:042-739-8656
Fax:042-739-8654
mail:museum@tamagawa.ac.jp

館蔵資料の紹介 2003年

玉川大学教育博物館 > 館蔵資料の紹介 > 2003年 > 孔雀図

文部省御選定 祝祭日唱歌註釈

孔雀図

服部雪斎画
紙本著色 26.4×19.8cm
1872(明治5)年


服部雪斎(はっとりせっさい)は1807(文化4)年に生まれ、江戸期の本草画で有名な人物である。1845(弘化2)年に、江戸時代の博物画を代表する図譜の一つと称される武蔵石寿(むさしせきじゅ)編集の貝類図譜『目八譜(もくはちふ)』制作の中心となる活躍をした。明治期には、文部省博物局で博物画専門の画工として動植物関係の絵を描き、また版本挿絵や版画の版下絵の制作で知られている。以後、1879(明治 12)年まで博物局に勤めていたが、没年は不明である。

雪斎がこの絵を描いた1872(明治5)年は、旧湯島聖堂大成(たいせい)殿において博覧会が開催された年で、彼も博覧会に絵を出品している。明治前期の教育用絵図では、掛図「博物図」「動物図」「教草」などの図を担当したが、版で刷られた絵と違って、この資料からは雪斎の写実力がよくうかがえる。なおこの絵は、当館所蔵の博物学者伊藤圭介(いとうけいすけ)関係資料の中から発見された資料である。

「全人」2003年12月号(No.665)より

前の記事を見る  次の記事を見る

玉川大学教育博物館

このページの一番上に戻る