英語の力をつけるには?

 

    大学1年生からの質問

    ひとつお聞きしたいのですが、もう少し英語の力を付けたい場合は今後、どのようにすればよいでしょうか?

     

    確かに、英語圏の友人がいて時々でも英語で普通の会話を続けれらる環境があると、勉強という強制力ではなくて「〜さんとこんな話をしたい。」という前向きな気持ちで無理なく楽しく英語力をつけていくことができます。このような恵まれた場合でも、相手に理解してもらうことばかりに頼った会話だと、相手もつまらなくなってしまうし、毎回その場かぎりの英語になってしまうのであまり力はつきません。ある程度、自分で努力することはどんなことでも大事です。もちろん、そんな環境がない人にだって十分英語を身につけることはできます。よく「留学すれば英語ができるようになる」と大きな勘違いをしている人がいますが、留学しても努力なくしては英語力は身につかないことだけは確かです。留学中に努力して身につける人もいますし、留学しなくても英語力を身につける人もたくさんいます。

     

    英語の勉強は、自分が何を目指すかによってその学習方法は変わってくると思いますが、まずは、大きめの本屋さんへ行き、英語学習コーナーの棚を覗いてみて下さい。「なんかすぐできるかも!」と感じられるような魅力的なタイトルや面白そうな英語教材がたくさんあります。その中から、自分にとって難しすぎず、簡単すぎない(7割はわかる、2〜3割はわからない)ものを1冊選び、それを必ず2回は徹底的にやります。何冊も買って、どれも中途半端にならないようにしましょう。その1冊がマスターできたと感じられるようになったら、次ぎの1冊に進みましょう。リスニングの教材も内容が7割はわかるようなものから始めましょう。はじめから難しいものを選ぶと、続かなくなります。

    1日30分でもいいから続けると自信がつきます。毎日が難しいようであれば、週末に最低2時間はじっくり勉強するというスタイルでもいいと思います。学習計画は、毎日できる範囲(時間で決めるよりも、いつまでに何ページ進むという方がいいです)を計画し、他の授業の予習や復習などとも調整した1週間のスケジュール表をつくるといいです。週末は、特に学習範囲を進めるというよりは、その週にできなかった分や復習にあてたほうがいいです。そして、例えば、「3ヶ月でこの本をマスターする!」といったように自分の目標をつくりましょう。その3ヶ月でマスターできるようにスケジュールを毎月のものと週のものをたてるのです。何よりも自分の勉強スタイルにあった計画をたて、自分でつくった計画を実行することです。それが自信にもなって、更に次ぎの勉強に進んでいくエネルギーになります。

     

    私は今も月ごとに「いつから〜を始める。」「〜には提出できるように」と色々な仕事や研究も提出ギリギリにならないようにスケジュールを決めてやっています。人それぞれの学習スタイルや方法があるので、これが一番とは言えませんが、私はまず計画していくことから始めます。スケジュールをたてると、大変で難しいことも少しづつ達成していくことができます。一度に全部やろうとするから、途中で続かなくなったり、嫌になってしまうのです。ただし、「できること」は必ず「やりとげる決意」だけは必要です。

     

    また何かあればいつでもメイルしてください。