玉川大学出版部の本


<高等教育シリーズ130>
高校と大学の接続 −入試選抜から教育接続へ−

荒井克弘(東北大学大学院教育学研究科教授)・橋本昭彦(国立教育政策研究所教育政策・評価研究部総括研究官)編著

A5判上製・352頁
定価 :5,145円(税込)
発行年月 :2005年2月
ISBN :ISBN4-472-40319-6 C3037
ジャンル :高等教育

「高等教育シリーズ」一覧のページ

大学の収容力が低いころには大学への受験競争が教育の牽引力の役目を果たしていたが、高等教育に多くの人々が接するようになった今日、初中等教育の中身を確かなものにし、高校と大学の関係から大学入試を考えることが肝要になってきている。教育を充実させるステップとしての選抜に代わる新しい形態を教育接続と呼べば、それはどのようなシステムなのか、各国の高校と大学の接続問題から探索する。

主な目次

序章 入試選抜から教育接続へ 荒井 克弘

第I部 高校と大学の接続
  第1章 入試政策から接続政策への転換 荒井 克弘
  第2章 教育接続のための学力評価の課題−日本における評価方式・規準の展開を踏まえて 木村 元
  第3章 日本における教育接続の戦後史 岩田 弘三
  第4章 新アドミッション・システム導入の背景と動向 藤井佐知子

第II部 アメリカの高大接続
  第5章 高大接続の諸形態−高大接続の新しい構造・ワシントン州 池田 輝政
  第6章 能力観の転換と高大接続−ミネソタ州を事例として 腰越 滋
  第7章 新しい接続制度の導入期における諸問題−オレゴン州PASSの理想・現実・展望 橋本 昭彦
  第8章 高校教育修了資格のゆくえ−オレゴン州のCIM・CAMの動向  河野 銀子
  第9章 高校から大学への接続プロモーション−アーリーカレッジ・ムーブメントの動向を中心として 田中 義郎
  第10章 コミュニティ・カレッジを活用した接続改革−ノースカロライナ州の事例を出発点として 尾中 文哉

第III部 各国の高大接続
  第11章 イギリスにおける接続改革−「カリキュラム2000」の検討 山村 滋
  第12章 フランスにおける接続問題 藤井佐知子
  第13章 ドイツの接続問題 木戸 裕
  第14章 韓国の接続改革−金大中入試改革の理念と実際 尾中 文哉
  第15章 タイにおける接続改革−1999年教育法制定以後の変化が意味すること 尾中 文哉

索 引


このページのトップに戻る

玉川大学出版部ホームページ

copyright