朗読劇台本集 (4) |
 |
岡田陽(玉川大学名誉教授)編
A5判上製・216頁
定価 |
:2,940円(税込) |
発行年月 |
:2002年7月 |
ISBN |
:ISBN4-472-12502-1 C2374 |
ジャンル |
:演劇・芸能 |
「朗読劇台本集 全5冊」一覧のページ |
子どもの表現力を育成する手法として、小説・童話・ノンフィクションなどを題材とする朗読劇を紹介。各巻ごとに「理論と実践」の方法を提示し、全5冊で系統的に学べるように工夫、各12編ずつの台本を収録してある。保母、幼・小・中・高・養護学校教員、学生、児童福祉指導者の方々におすすめ。 |
主な目次
I部 朗読劇の使命
1 朗読劇との出会い
2 話し聞く日本語
3 朗読という表現行為
4 古典朗読の試み
5 坪内逍遙の読法論
II部 朗読劇台本集
1 ぽとん ぽとんは なんの おと 神沢利子作/芹川季代子構成
2 イヌのしんぶんこうこく ロリー・S・ラーマン作/山口文生訳/岡田陽構成
3 きょうはなんてうんがいいんだろう 宮西達也作/岡田陽構成
4 ガオーッ 斉藤洋作/岡田陽構成
5 百点を十回とれば 森本和子作/岡田陽構成
6 猫 山 斎藤隆介再話/こすぎこういち構成
7 さやからとび出た五つのエンドウ豆 ハンス・クリスチャン・アンデルセン作/岡田陽構成
8 ともだちや 内田麟太郎作/こすぎこういち構成
9 ともだちくるかな 内田麟太郎作/こすぎこういち構成
10 あしたもともだち 内田麟太郎作/こすぎこういち構成
11 赤いききみみずきん 水沢謙一再話/岡田陽構成
12 空気がなくなる日 岩倉政治作/岡田陽構成
|
|