尾道市栗原小学校6年3組のみなさんの作品
「各時代のメニュー」
栗原小学校の皆さんが,社会科の時間に考えて図工の時間に作った「それぞれの時代のメニュー」です.こうして考えながらみんなで作っていくということはとても「大切」で「素晴らしい」ことです.中にはその時代には無いようなものもありますが,それは後になって少しづつわかっていく時のための「お楽しみ」にとっておきましょう.では・・・
縄文/弥生時代 平安時代 鎌倉時代
室町・安土桃山時代 江戸時代 明治・大正時代
縄文・弥生時代・・・赤米・しかの肉・魚の塩焼き・生野菜のサラダ(?)・きのこのお汁・はまぐり・ぶどう・お酒・縄文クッキー
戻る
平安時代・・・ご飯・シジミのみそ汁・焼き魚・たくあん・くしだんご・かき・まんじゅう・干した肉・菜っぱ
戻る
鎌倉時代・・・おにぎり・大根のみそ汁・焼き魚・ごぼう・うめぼし・みかん (左端にあるのはご飯を入れたおひつです)
戻る
室町・安土桃山時代・・・おにぎり・つけもの・納豆・カボチャの天ぷら・エビの天ぷら・ワイン
カステラと饅頭が未完成です。 (左端の染めた布で作る予定ですが、間に合いませんでした。)
戻る
江戸時代・・・ご飯・焼き魚・煮魚・豆腐のみそ汁・つけもの・くだもの(かき・なし)
戻る
明治・大正時代・・・あんパン・炒り卵・ハム・キャベツ・フライドポテト・チキンスープ・トマト・ワイン・ケーキ
戻る
どうです・・・先生はとっても良くできていると思います.栗原小学校6年3組の皆さん「作品」を送ってくれてありがとう!
生徒の皆さんが,ホームページの感想を送ってきてくれました.
この項目のトップページにもどる
平成14年度の学習に行く
ホームにもどる 注意 目次や項目のフレームが表示されていない人は,ここをクリックしてください.