【予約状況更新】11/9(木)~11/12(日)
芸術学部「ちゃんぷる-シアター vol.17」凱旋公演のご案内
ご好評につき、予約を終了している公演がございます。こちらからご確認ください。
芸術学部パフォーミング・アーツ学科では、毎年、沖縄県内はじめ全国各地の学校やホールで巡回公演を行っています。
今年の夏も那覇市ぶんかテンブス館「テンブスホール」での本公演をはじめとした、13会場16公演を行い、約3200名のお客様にご来場いただきました。
沖縄巡回公演を終え、11月9日(木)~12日(日)に凱旋公演を実施します。
今年は、大人気作品“木村裕一作”「おおかみなんてだーいすき」や グリム童話より「小人と靴屋」、沖縄民話より「名幸たんめーとキジムナー」そして、毎年恒例の観客参加型“いわむら かずお作”「エンとケラとプン」など笑顔はじけるキラキラした全18作品をお届けいたします!
どのお話を上演するかは当日のお楽しみ!
詳しい内容についてはこちらをご覧ください。
『ちゃんぷるーシアターvol.17 凱旋公演』
ちゃんぷるーシアターの稽古風景や最新公演情報は facebook をご覧ください。
公演日程
10日(金) 18:30<予約終了>
11日(土) 15:00<予約終了>
18:30<予約終了>
12日(日) 15:00<予約終了>
18:30
18:30開演の公演は約2時間30分(途中休憩10分)となります。
公演会場
玉川大学3号館 演劇スタジオ(小田急線「玉川学園前」駅北口より徒歩15分)
チケット
無料・全席自由<要予約>
※受付開始時間は開演の45分前、開場は開演の30分前となります。
<チケット予約・お問い合わせ>
ご好評につき、11/12(日)18:30の公演以外は予約を終了しています。
11/7現在予約可能なのは、11/12(日)開演時間18:30の公演のみとなります。
電話予約:042-739-8492(平日16時~20時/土曜13時~19時)
メール予約:champloo@tamagawa.ac.jp
(全日24時間・各回公演前日22:00送信分まで受付けます)
※ご予約の際、電話またはメールにて以下の項目をお伝えください。
①お名前(フリガナ)
②電話番号
③観劇希望日時
④ご希望チケット枚数(大人、こども)
※大人…中学生以上
こども…小学生以下
※2日経ってもこちらからメールの返信が無い場合は、ご予約が完了しておりませんのでお手数ですが再度メール、もしくはお電話にてご連絡ください。
※全席自由席です。開演時間を過ぎてご入場の場合、ご予約されていても、お席にご案内できない場合があります。余裕をもってお越しください。
※頂いた個人情報は公演の運営以外には使用せず適切に管理いたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/f925d52a536488
↑こちらのメールフォームからも予約できます!
皆様のご来場、こころよりお待ちしております!
※全席自由となります。
プログラム
エンとケラとプン(いわむら かずお:作)
ぼく、お月さまとはなしたよ(フランク・アッシュ:作)
ねえ、おきて! (さとうわきこ:作)
あらまっ!(ケイト・ラム:作)
だってだってのおばあさん(佐野 洋子:作)
ことりとねこのものがたり(なかえ よしを:作)
わにのスワニー(中川 ひろたか:作)
小人と靴屋 (グリム童話より)
ライオンとトラ(イソップ寓話より)
老人と死神(イソップ寓話より)
貧乏神(江戸小咄より)
きつねの渡し(奥信濃民話より)
おおかみなんてだ~いすき(木村 裕一:作)
宇宙人の宿題(小松 左京:作)
名幸タンメーとキジムナー(沖縄民話より)
地球を見てきた人(小松 左京:作)
Inch by Inch(レオ レオニ:作)
Frederick(レオ レオニ:作)
どのお話を上演するかは当日のお楽しみ!
〈個人情報の利用目的について〉
ご提供いただいた個人情報は、以下の目的で利用致します。
チケット受付:本公演のチケット予約受付に関する業務
【個人情報に関するお問い合わせ先】
◆運用管理者 玉川大学芸術学部長
玉川大学芸術学部演劇研究室 TEL:042-739-8092
◆苦情・相談について
本学の個人情報の取り扱いについての苦情・相談については相談窓口にお問い合わせください。
〈個人情報に関する相談窓口〉
学校法人玉川学園総務部総務課
TEL:042-739-8953 FAX:042-739-8795 E-mail:privacy@tamagawa.ac.jp
「玉川学園・玉川大学における個人情報保護への取り組み」についてホームページにてご紹介しております。
http://www.tamagawa.jp/