ペスタロッチーとその時代 |
 |
村井実著
B6判上製・504頁
定価 |
:3,360円(税込) |
発行年月 |
:1986年9月 |
ISBN |
:ISBN4-472-01551-X C3337 |
ジャンル |
:教育学・教育思想 |
「教育の発見双書」一覧のページ |
現代とあまりにも似た世紀末の諸問題。そこに基礎陶冶の旗幟を掲げて立ったペスタロッチーの生涯を追いつつ、その思想的特質を抉る。 |
主な目次
若い日の夢 ペスタロッチーの生い立ち ベスタロッチーの青春 ノイホーフの生活 著作の道 低く耕し高く思う 人間性への思い「君主の親心・民衆の子心」 革命の動乱 出会い 対決 自然の探究 教育への開眼 シュタンツに立つ グルニーゲルにて ブルクドルフの生活と経験 ブルクドルフ 学校の生活 メトーデの探究 『メトーデ』 『ゲルトルート教育法』 批判と反発 思想の拡がり 『わが時代に訴う』 『ヘルヴェチア立法についての見解』 間奏曲 ブルクドルフからミュンヒェンブーフゼーへ フェレンベルク イヴェルドンの学園 他 |
|