田植え前の田んぼです.準備のために土を平にしてあります.
(川崎市早野)
|
水をはった田んぼ.真ん中の道は「畦」(あぜ)です.
(川崎市早野)
|
水路から水を入れています.この水路は江戸時代からあります.
(川崎市早野)
|
苗を植えたばかりの田んぼ.(川崎市早野)
|
稲もだいぶ育ちました.
(川崎市早野)
|
穂がたれてきました.もうすぐ刈り取りです.
(川崎市早野)
|
新潟県長岡市の風景
|
この木は稲をほすためにある,「はざ木」です.
(長岡市)
|
葉っぱがついていますね.ハンノキです.新潟どくとくのはざ木です.
(長岡市)
|
しずかな農村風けい・・
(長岡市)
|
お米はもちろん「コシヒカリ」
(長岡市)
|
日本一のコシヒカリです.穂がたれているのは実が育っているしょうこ.
(長岡市)
|
ピンと葉っぱがのびています.立派ですね.
(長岡市)
|
稲刈り前の田んぼです.
(長岡市)
|
稲と彼岸花と水路.
(町田市)
|
水路が無くては田んぼはできません.
(町田市)
|
秋晴れの一日.稲はまだ青いですね.稲刈りまではもう少し・・
(町田市)
|
穂は十分たれています.お米がしっかり育っているからです.
(町田市)
|
稲刈り後のはざがけ.
(川崎市早野)
|
刈り取った稲はたばにします.
(川崎市早野)
|
この稲は2週間かんそうさせるそうです.
(川崎市早野)
|
「はざがけ」された稲のたば.
(川崎市早野)
|
一つ一つていねいにはざがけします.
(川崎市早野)
|
よっこいしょ!
(川崎市早野)
|
よーく見ると,おじさんは稲のたばをねじっています.
(川崎市早野)
|
稲のたばが「たがいちがい」にかけてあります.
(川崎市早野)
|
ちょっと見ただけでは分かりませんね.
(川崎市早野)
|
「たがいにちがい」にするのは,日光があたりやすいのと,風通しをよくするためです.
(川崎市早野)
|
田んぼの近くに「ため池」がりました.江戸時代に作られたものです.
(川崎市早野)
|
このため池の水がなければ「田んぼ」はできないのです.
(川崎市早野)
|
この水路,今はコンクリートになっていますが.歴史は古いのです.江戸時代・・
(川崎市早野)
|
|
|
|
|
|